10月のFX。
米中間に大きなトラブルがなかったおかげで、円安が進んでなんとか窮地は乗り切った感じとなった。
8月の窮地
http://satomi-love.mobi/archives/20382515.html
にやった損切り分だけがマイナスで含み損はなくなった。
そんななか、かなりリスクの高い小銭稼ぎを実践中。
円安になると予想した時に購入。
10銭円安になったらすぐ売る。
ただこれの繰り返し。
現在15回程成功中。
これがずっと成功したら、かなりの儲けが出るだろう。
ただ、10銭円安にならず円高になった場合、どのように対処し損切りしたらよいのかはまったくわかっていない。
今のところ円高になった場合は、必殺の塩付け。
何もせず眠らせるだけ。
果たしてこんな方法が上手くいくのだろうか。
15回も成功している時に大きく掛けていれば良かったのだが、ほんの少しだけ。
11月は少し大きめに掛けようかなと。
あー怖い怖い。
あの夏の強制決算に毎日怯えFXの恐ろしさを経験したのに、またのんきに掛けようとしてる。
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
なんて恐ろしい。
どうか神様、円安にしてください。
米中間に大きなトラブルがなかったおかげで、円安が進んでなんとか窮地は乗り切った感じとなった。
8月の窮地
http://satomi-love.mobi/archives/20382515.html
にやった損切り分だけがマイナスで含み損はなくなった。
そんななか、かなりリスクの高い小銭稼ぎを実践中。
円安になると予想した時に購入。
10銭円安になったらすぐ売る。
ただこれの繰り返し。
現在15回程成功中。
これがずっと成功したら、かなりの儲けが出るだろう。
ただ、10銭円安にならず円高になった場合、どのように対処し損切りしたらよいのかはまったくわかっていない。
今のところ円高になった場合は、必殺の塩付け。
何もせず眠らせるだけ。
果たしてこんな方法が上手くいくのだろうか。
15回も成功している時に大きく掛けていれば良かったのだが、ほんの少しだけ。
11月は少し大きめに掛けようかなと。
あー怖い怖い。
あの夏の強制決算に毎日怯えFXの恐ろしさを経験したのに、またのんきに掛けようとしてる。
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
なんて恐ろしい。
どうか神様、円安にしてください。
